![]() by gionsai カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
3月3日開催の
第3回岐音祭2012のブログが下記にありますので よろしくお願いします! リンク先からも飛んで頂けます http://gionsai3.exblog.jp/! ■
[PR]
#
by gionsai
| 2012-01-14 16:06
遅くなってしまいすいません! 夕方から朝まで遊び倒した岐音祭。 写真UPしまーーす! ![]() まだ日も暮れない時間帯から遊ぶ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスショーケース中、人いっっぱい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他の写真はこちら!! よければ見てください^^ photo by chill ■
[PR]
#
by gionsai
| 2011-03-23 23:46
| nutsman
いよいよ明日は岐音祭です。
本来ならば、実行委員長、岐音祭への熱い思い! 的なのを書くのがセオリーで、皆さんの情に訴えるといったところですが もうごちゃごちゃ言う必要もありません。 明日岐阜の街に少しでも多くの人が集まってくれれば。 自分は自分の大好きな場所や大好きな人、そして音楽。 みんなにも知って欲しいだけです! 変なプライドは捨てて楽しみましょう!!! 新しい何かに出会うチャンスです! それではまた明日。。。。。 前売りチケットを購入希望のお客様はgionsai.mail@gmail.comに 代表者氏名 希望枚数 をご記入のうえ 26日のPM5時までに送信してください。 また出演者(深夜の時間帯に出演の方を除く)及び来場者の方は エントリーはすべてCLUB-Gにて行うのでお間違えのないようにお願いします。 また質問等はgionsai.mail@gmail.comかCLUB-Gの本部にて受け付けております。 よろしくお願い致します。 ■
[PR]
#
by gionsai
| 2011-02-25 21:43
| nutsman
こんばんは!ゆみぷです。 先日、玉宮町にある『blanche』というアパレルショップへ行ってきました! blancheさんは岐音祭に協力してくださっているお店なんです。 そこで、岐音祭当日の抽選会の商品をいただきました(*^^*) 『Cave』&『blancheステッカー』 ![]() 岐阜提灯発祥の地から新たに発信するLighting Label 「And On...」の記念すべき第一弾モデル"Cave"。 AKARIシリーズの製作で知られるOZEKIとのコラボレーションです。 ゆったりと和紙から透る光の芸術をお楽しみ下さい。 (※blancheのHPから引用させていただきました。) お店のスタッフ、ミーマさんとモグさんもパシャリ☆ お二人ともキレイなお姉さんでした♪ ![]() そして、、 わたしもちゃっかりお買い物もしちゃいました~!笑 店内もお洒落ですてき空間!! 春物続々入荷中だそうなので皆さんもぜひ!!! http://www.blease.jp/_blanche/blog/diary.cgi ではまた♪ ■
[PR]
#
by gionsai
| 2011-02-21 19:56
| ゆみぷ
2月26日 岐音祭です! 皆さんチケットの購入はできましたか? もう一度チケットの購入方法を確認しておきたいと思います! gionsai.mail@gmail.com 上記のメールアドレスの件名に「チケット購入希望」 あと ・代表者氏名 ・希望枚数 をご記入のうえ、当日(26日土曜日)の13時までにメールを送信してください。 またチケットは出演者、フライヤーに記載のチケット取扱店でもご購入頂けます。 また 当日はCLUB-Gのキャッシャーのみが受付になります。 B'scafe.BLOCKからはエントリー出来ないのでご了承下さい。 もしCLUB-Gの場所がどうしても分からないという方は、各会場や近隣のお店にフライヤー(地図付き)が配布してあります。 ご参照ください。 最後に出演者アーティストの紹介を~ まずCLUB-Gにて21:30から出演 「虹ゆらし」 ![]() 揺れ動く宇宙に 虹が架かる 大地が揺れ 空気が揺れ 光が揺れ 七色の音を紡ぎだす “ 虹ゆらし ” 心が揺れ 踊りだす 2010年2月結成 虹ゆらし 1st. mini album ![]() 「ラララ ルルル」 2010.9.3. 発売 (4曲入り ¥1,000) ライブ会場にて販売中! iTunes Music Storeにても、ご購入いただけます 詳しくはこちらのHPを↓ http://nijiyurasi.web.fc2.com/index.html そして B'scafeにて3:00から出演 「DJ Bob-kut」 ![]() 「小鳥とはちょっと違うイカれたメンツ」®D.Lに魅了され、レコードを買い始める。この時期はRawkus,StonesThrowなどNY,LAUnderGroundHiphop全盛期で、この時期にスクラッチ・二枚使いなどヒップホップDJとしてのスキルを磨く。2003年より5年間、岐阜B'sCafeにてイベント「OneMic」を主宰。当時東海地方ではまだ珍しかった、フリースタイルラップにフォーカスを当てたイベントで、東海三県からラッパーが駆けつけ、排気ダクトなどUMBで活躍するようなラッパーも多く生まれた。その後徐々にソウル,ジャズ,ファンクなどの黒い生音に染まっていく。一方でレゲエ、ハウス、テクノなどにも強く惹かれ、様々なパーティに貪欲に足を運ぶ。ハウス、テクノDJの選曲の組み立て、KubotaTakeshiやHikaru(Blasthead)などのジャンルの意識をブレさせるようなミックスなど、DJが選曲で生み出す新たな文化に強く惹かれる。最終的に、全ての根底にあるのはドラムとベースの生み出すgrooveだったことに気づき、今のDJスタイルにいたる。2009年より岐阜B'sCafeにて「TheLoveMovement」を主宰。あのA.T.C.Qのアルバムのような温かく、黒い音の鳴るイベントを目指している。2009年11月にはDevLarge a.k.a BoboJames、Ke-ta The Disco9、ブラジルもののMIXCDも好評であるOsumi(livingroom)をゲストに「TheLoveMovement Special」を開催。どこか情緒的なDJプレイと、幅広い音楽知識に基づいた柔軟性に定評がある。客の少ないフロアを少しづつ温めていくプレイを好む ![]() Swing-by / DJ Bob-kut now on sale!!! my space 他にも作品をリリースしているアーティストは沢山いるので随時紹介していきますね~ あとは学生のアーティストにも注目です!! 詳しくはこちら それではみんなで楽しみましょう岐音祭!! ■
[PR]
#
by gionsai
| 2011-02-19 14:07
| nutsman
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||